オドーリ・キッチン海を眺めながらの迫力満点炭火焼と地元食材で最高の演出

Pocket

「オドーリ・キッチン」は南房総市にある話題のレストランです。

オドーリ・キッチンでは太平洋の雄大な海を眺めながら、美味しい炭火焼とパスタが楽しめます。

スポンサードリンク

四季折々の旬が楽しめる

オドーリ・キッチンの「オドーリ」とは、イタリア語で「香り」「ハーブ」の意味。

オドーリ・キッチンは店名の通り、様々な香りが楽しめるお店です。

料理に使用される香草の香りはもちろん、潮風や草花、こちらの名物となっている炭火焼の香りなど、食欲をそそる香りに満ちたレストランです。

特にその香りを味わえるのが「旬」の味わい。

オドーリ・キッチンでは地元食材を使用した旬のメニューが人気です。

たとえば春はあさりやソラマメ、タイミングが良ければ館山産のグリーンアスパラなども味わえます。

また、それら旬の食材を使用したパスタは絶品!

それぞれの食材の特徴や香りを生かして、様々な種類のパスタ、ソースと組み合わせる味はそれぞれの季節にしか味わえないため、シーズンごとに来店するお客さんも少なくないそうです。

桜の季節には桜の葉など使用して桜の香りが楽しめるスペシャルメニューなども登場します。

料理だけでなく、香りを楽しめると人気となっているのは、季節ごとに登場するカクテル。

夏ミカンやミントなど、こちらも香りを楽しめると大評判となっています。

スポンサードリンク

伝統料理をアレンジ!

出典:オドーリキッチン

南房総の食の名物といえば「サンガ焼き」です。

サンガ焼きはアジをはじめとする地元の魚をショウガやシソなどの香味野菜や、味噌などの調味料とともに叩いた「なめろう」を焼いたものですがオドーリ・キッチンではそんな伝統料理をイタリアンにアレンジ。

サンガ焼きをトマトソースと合わせてオリーブとともにパスタと絡めて提供が行われています。

サンガ焼きとパスタというと、ちょっと合わないのではないかと思うかもしれませんが、これがベストマッチ。

実は海に近い南イタリアでは、イワシとトマトソースを合わせるパスタソースも非常に有名とのことで、それを考えるとサンガ焼きとトマトソースの相性がいいのも非常に納得できるところ。

そこにオドーリ・キッチンらしいアレンジが加わっている逸品は、ぜひ味わってみたい一皿です。

迫力満点の炭火料理

オドーリ・キッチンの名物のひとつとなっているのが炭火焼です。

炭火焼はガスよりも強い火力を持っているだけでなく、放射熱と遠赤外線を使って食材を焼き上げる料理法。

外側はパリッと焼き上がり、中はしっかり水分を保って柔らかい触感を保てます。

そのため、炭火焼は肉はもちろん、魚を焼くときにもベストな調理法。

オドーリ・キッチンでは地元房総で上がった地魚を炭火焼で楽しむことができます。

季節それぞれの魚を豪快に焼き上げるオドーリ・キッチンの魚料理は、魚が好きという人だけでなく、魚はちょっと苦手という人にこそぜひ試して欲しいメニュー。

きっと今までと違った魚料理の魅力を発見できるにちがいありません。

アクセス

オドーリ・キッチン

住所:千葉県南房総市白浜232-4エスカール白浜2階

TEL:0470-38-5470

営業時間

11:00~15:00(L.O.14:00)

18:00~22:00(L.O.21:00)

定休日

木曜日・第3水曜日

駐車場

15台

交通アクセス

富津館山道富浦IC~オドーリキッチン(約30分)

電車・バス

JR内房線館山駅西口下車~「安房白浜行き」~安房白浜下車~徒歩25分

スポンサードリンク

Pocket

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

*