「道の駅保田小学校」は鋸南町にある道の駅です。
道の駅保田小学校は廃校になった小学校の校舎を利用した道の駅で、名産品や農産物、水産物、地元グルメが楽しめるだけでなく、宿泊もできるという注目の道の駅なのです。
スポンサードリンク
目次
廃校が道の駅に
出典:道の駅保田小学校
道の駅保田小学校がオープンしたのは平成27年。
それまでこの建物は「町立保田小学校」として使用されていましたが、保田小学校は少子化の影響で、周辺の勝山小学校と統合、新しく「鋸南小学校」が誕生するのとともに廃校となりました。
保田小学校の歴史は古く誕生は明治21年。
元名、江月、本郷、遣水などの周辺の四校が統合、「保田尋常小学校」としてスタート、昭和40年ごろには吉浜、鋸東小学校と統合し、児童数が600人を超えたこともありましたが、児童数は年々激減、とうとう廃校となってしまいます。
しかし120年の歴史を刻んだ小学校を取り潰すのは忍びなく、そこで小学校の建物を道の駅、地域の交流拠点としてとして再利用されることになりました。
この試みは、全国で廃校となる小学校増加しているという社会状況もあって、全国から行政関係者の視察など注目を集めることとなり、道の駅保田小学校現在は人気の施設となっています。
宿泊できる道の駅保田小学校
出典:道の駅保田小学校
道の駅保田小学校には数々なお店が入居し、それぞれが人気スポットとなっていますが、まず注目したいのは宿泊施設。
道の駅保田小学校の宿泊スペースとなっているのは校舎の二階で、小学校の教室をほとんどそのままの形で使用、宿泊客を出迎えてくれます。
宿泊には4人で利用できる個室と、15人まで収容できる大部屋などもあり、合宿気分も味わえます。
個室の場合、設備も畳ベッドやテレビ、冷蔵庫など、ホテル並みに充実。
料金もリーズナブルということもあり、観光客に大きな人気となっています。
出典:道の駅保田小学校
さらにこちらでは「里の小湯」という温浴施設も完備、宿泊客以外にも利用できるため、ドライブや観光の途中、ちょっとさっぱりしたいという人にもぴったりです。
スポンサードリンク
グルメやお土産も充実
道の駅保田小学校ではレストラン施設も非常に充実しています。
お店の前に、小学校には欠かせない「二宮金次郎像」を配置した「cafe 金次郎」や「中国料理三年B組」といったユニークなお店は人気となっています。
また、昔の給食室だった場所に設けられた「里山食堂」では、地元の食材を使用した絶品の食事が味わえます。
出典:道の駅保田小学校(里山食堂)
こちらでは地元のアジを利用した「アジフライ定食」などが人気ですが、ぜひ試してみたいのは「学校給食」。
こちらはコッペパンと牛乳、おかずといった懐かしい品が揃います。
数量限定とのことなので、どうしても食べたいという方はお早目の来店がおすすめです。
また、道の駅保田小学校は小学校当時の面影を色濃く残していて、門柱や学校の記念碑なども当時のまま。
里山をイメージした「里の原っぱ」など子ども連れでも楽しめるスペースも多く、ノスタルジーを味わいたい大人から、元気に走り回りたい子どもまで大人気となっています。
アクセス
住所:千葉県安房郡鋸南町保田274
TEL:0470-29-5530
駐車場
乗用車 107台
大型車 5台
EV充電器 1台
営業時間
きょなん楽市
09:00~18:00
年中無休
cafe金次郎
09:30~17:30(食事11:00~)
定休日 水曜日
中国料理3年B組
11:00~17:00(LO16:30)
定休日 木曜日
鋸南百貨店 快
10:00~18:00
定休日 木曜日
イタリア料理 DaPe GONZO
11:00~15:00(LO)
ディナー 金土日祝 営業
18:00~22:00(LO21:00)
定休日 水曜日
里山食堂
11:00~15:00
定休日 火曜日
里の小湯
男性用 6~8名
女性用 6~8名
設備
洗い場 男湯 5か所 女湯 4か所
シャワーブース 1か所(男女とも)
ドライヤー、リンスインシャンプー、ボディーソープ
タオル等の販売なし
利用時間
10:30~17:00(最終受付16:30)
利用料金(税込み)
町内
大人(中学生以上) 300円
小人(小学生) 150円
町外
大人(中学生以上) 500円
小人(小学生) 250円
宿泊:学びの宿
宿泊予約(09:00~18:00)
TEL:0470-29-5531
予約は宿泊希望日の3日前まで可能
クレジットカード利用不可
個室 2~4名(2名以上)
大部屋 5~15名(5名以上)
設備:畳ベッド、テレビ(個室のみ)、冷蔵庫、湯沸ポット、スリッパ、電子レンジ、紙コップ
宿泊料金(税込み)
個室
大人(中学生以上) 4,000円
小人(小学生) 3,200円
幼児(3~5歳)2,000円
3歳未満 無料
大部屋
大人(中学生以上) 3,500円
小人(小学生) 2,700円
幼児(3~5歳) 1,500円
3歳未満 無料
利用時間
チェックイン
15:00~17:00(17:00以降は要相談)
チェックアウト
10:00まで
入浴時間
15:00~23:00
05:30~09:00
朝食(要予約)
小学生以上 850円(税込み)
交通アクセス
車
海ほたる~富津館山道鋸南保田IC~道の駅保田小学校(約30分)
電車
JR内房線保田駅下車~徒歩20分(1.1km)
スポンサードリンク