アーベントエッセン館山ハムこだわり抜いたドイツハムの名店

Pocket

「アーベントエッセン館山ハム」は館山にあるハムやソーセージなどの加工肉の専門店です。

アーベントエッセン館山ハムでは本場ドイツに勝るとも劣らない本格的な味を楽しむことができます。

スポンサードリンク

豊富な種類に圧倒される!

アーベントエッセン館山ハムは店名を見れば単なる「館山ハム」だけを販売するお店だと思ってしまうかもしれません。

しかし、その予想はすぐに裏切られるはず。

日本でハムといえばロースハムが主流ですが、アーベントエッセン館山ハムではハムといっただけでも数多くの種類が並んでいます。

出典:アーベントエッセン館山ハム

たとえば日本では珍しい「ローファットハム」。

こちらは脂の少ない赤身の部位を使用したハム。

噛めば噛むほどにじみ出る豚肉の味わいが癖になると評判。

出典:アーベントエッセン館山ハム

また脂身の多いバラ肉で作られた「ベリーハム」も人気の一品。

こちらも日本では珍しいものですが、脂身の多い部位を使用しているということもあり、軽く火を通して脂を溶かすとビールが止まらなくなる味わいです。

もちろん定番のロースハムもあり、こちらはまるで生ハムのような風味が味わえると大人気となっています。

アーベントエッセン館山ハムのしっかりとした肉の味を知ってしまうと、普通のハムには戻れなくなるかもしれません。

スポンサードリンク

さらに、アーベントエッセン館山ハムはソーセージの種類も非常に豊富。

こちらはハムを超える品揃えで、スタンダードな「フランクフルター」や「ドイツソーセージ」、新鮮さが命の「ミュンヘンソーセージ」、生ソーセージの「ブラートヴルスト」など、迷い始めるときりがないほどの品ぞろえ。

本場の味だけでなく、アーベントエッセン館山ハムではオリジナルのソーセージも人気です。

シソを効かせた「和風ソーセージ」、季節限定の「菜の花ソーセージ」など、本場の技術とポイントを押さえた風味が楽しめる変わりソーセージはここでしか楽しめない一品です。

また、アーベントエッセン館山ハムで注目となっているのはその名も「館山ソーセージ」。

なにが「館山」なのかといえば、館山名物のひじきが練りこんであるソーセージなのです。

ソーセージとひじきと聞くと不思議な気がする人もいるかもしれませんが、ソーセージの中にあるひじきの触感と香りが非常にマッチする逸品として高い人気を誇ります。

アーベントエッセン館山ハムを訪問したときには、ぜひお土産にオススメです。

そのほか、アーベントエッセン館山ハムでぜひ味わいたいものといえば、「アスピック」や「アイスヴァイン」などのドイツの伝統食品。

「アスピック」はハムのゼリー寄せ、「アイスヴァイン」はすね肉の塩漬けですが、そのほかにも珍しいものがたくさん揃っています。

なお、アーベントエッセン館山ハムのソーセージはスーパーなどで販売されているものとは違い、保存料などは極力使用せずに作られてた生鮮食品。

3℃以下を保たなければ味が損なわれてしまうといいます。

そのため、遠くからお出かけのときや長い時間をかけて持ち帰るときにはクーラーボックスのご用意をオススメします。

アクセス

アーベントエッセン館山ハム

住所:千葉県館山市笠名258

TEL:0470-22-1988

営業時間

09:30~19:00

定休日 水曜日

交通アクセス

富津館山道富浦IC~アーベントエッセン館山ハム(約30分)

電車・バス

JR内房線館山駅東口下車~JRバス関東「安房白浜行き(洲の崎線)」笠名下車~徒歩2分

スポンサードリンク

Pocket

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

*