トックブランシュは赤ちゃんとフレンチを楽しめる贅沢なレストラン

Pocket

「カジュアルフレンチ トックブランシュ」は館山市のカジュアルフレンチのレストランです。

地元の食材を使用して一流ホテル出身のシェフが作るメニューとともに、赤ちゃん連れの人にも優しく、家族連れも楽しめるリラックスできる雰囲気が人気です。

スポンサードリンク

トックブランシュとは

店名にもなっているトックブランシュとはフランス語で「コックさんの帽子」という意味。

最近では、イタリア料理でも中国料理でも料理長は高い帽子をかぶりますが、元々はひとりのフランス人シェフに由来しています。

それが「オーギュスト・エスコフィエ」。

リッツ・ホテルチェーンの総料理長を務めた人物で、「料理の手引き」という本を著し、「近代フランス料理の父」とも呼ばれている人物です。

そんなエスコフィエですが、実は身長が157センチとフランス人としては非常に小柄な人物でした。

そのため、調理場で自分を際立たせるため、白くて長いコック帽を着用、それが現代に続いていると言われています。

料理の手引き — ル・ギード・キュリネール

館山の食材を使用した地産地消レストラン

カジュアルフレンチ トックブランシュでその白い帽子をかぶるのが宮澤幸治シェフ。

ホテルオークラに入社し、伝統的な料理の手法を学んだ人物です。

その後、「オークラアカデミアパークホテル」の総料理長などを経て、平成15年に夢だったというレストランカジュアルフレンチ トックブランシュを開業しました。

こちらで人気となっているのは、館山の地元の食材を使用したメニュー。

ランチではその日に上がったものの中から厳選した地魚を使用する魚のムニエルや、地元の「渡辺孵卵場」の卵と館山産の「ひとめぼれ」を利用したオムレツランチなどが人気です。

また華やかな見た目と本格的な味がリーズナブルな価格で楽しめる「レディースフレンチ会席」なども地元の女性客に人気。

そのほかにも、宮澤シェフが得意としているという、コースに含まれているスープなどもぜひ一度は味わってみたいものだと評判です。

スポンサードリンク


料理教室も開催

トックブランシュの名物となっているのが、月に2度開催している料理講習会。

店内のキッチンを使用して、2品から3品の料理をデモンストレーション方式で講習が行われます。

身近な素材を使用して家庭でも作りやすいメニューを紹介するため、主婦を中心に大人気。

予約枠はすぐに埋まってしまうそうです。

赤ちゃん連れでも安心なフレンチレストラン

料理だけでなくホスピタリティーあふれるレストランであるトックブランシュ。

赤ちゃん連れでの来店もできるよう、離乳食(要予約)やお子様プレートも提供してくれます。

しかもお子さんの発育状態に合わせて、硬めの離乳食や、少し量を減らしたお子様プレートも選べるなど、いたれりつくせり。

赤ちゃんのおむつ交換の場所の提供やぐずったときにおもちゃでなごませてくれるなど、フレンチレストランでは考えられないようなサービスがあるのです。

小学生のお子さんを対象として、ナイフやフォークなどの練習にもなるキッズフルコースもあり、気軽に本格的な味を楽しみたいという方から、人生の節目のお祝いにちょっとぜいたくをという方まで、思い出に残る場所になりそうなレストランです。

アクセス

カジュアルフレンチトックブランシュ

住所:千葉県館山市南条238-1

TEL:0470-25-5524

営業時間

ランチ

11:30~14:00(L.O.13:30)

ディナー

17:30~21:00(L.O.20:00)

定休日

毎週月曜日(月に1回連休あり)

年に2~3回ほど3~4日間程度の休業あり

駐車場

あり

交通アクセス

富津館山道富浦IC~トックグランシュ(約20分)

スポンサードリンク

Pocket

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

*