出典:房総town.com
「鴨川潮騒市場(しおさいいちば)」は、鴨川が誇る海産物や特産品が購入できる市場です。
しかもただお土産を買うだけではなく、地魚を使った回転寿司や、炭火焼が楽しめるお店、さらにはアロマやバスグッズ、カフェなどもそろった食の一大施設なのです。
スポンサードリンク
房総のお土産がなんでも揃う!
出典:鴨川潮騒市場
鴨川潮騒市場の魅力のひとつが「房総のお土産」が豊富に取り揃えられているということ。
「お土産処 旬彩」には房総自慢の「房州びわ」や「落花生」などを使用したお菓子などが所狭しと並んでいます。
甘さと酸っぱさがベストなバランスで味わえる「房州びわ」は房総の人気の果物ですが、こちらではそんな「房州びわ」をふんだんに使用した「びわゼリー」が人気。
出典:潮騒市場
通常のびわゼリーは果汁だけを使用したものが主流ですが、こちらのびわゼリーは果肉がたっぷり。
また「落花生」もスタンダードな殻付きから、バターやコーヒーなどのフレーバーが味わえるものなどとても豊富。
また「海産物販売所 海鮮館」では、近海でとれた地魚を干物で購入できます。
アジやキンメなど館山の干物は豊かな黒潮と海風のおかげで他の地方のものよりも旨みが強いと評判ですが、そんな干物が非常にリーズナブルな価格で購入できます。
もちろん干物だけではなく、鮮魚や貝類、伊勢海老なども購入可能。
そんな品揃えは常に高い人気を集め、鴨川潮騒市場は「プロが選ぶ土産物施設百選」にも選ばれています。
スポンサードリンク
気軽に味わえる土地の味
出典:潮騒市場
鴨川潮騒市場では房総の海鮮が気軽に味わえるお店も揃っていることも忘れてはいけません。
「地魚回転寿司 丸藤」では南房総の地魚にこだわったお寿司が人気です。
ここでは季節それぞれの旬の地魚が堪能できます。
回転寿司というと値段の安さが魅力と思われがちですが、こちらは味もお墨付き。
「地魚の食べ比べ」などのセットメニューもあるため、あれこれと食べてみたい人にはぴったり。
さらに「地魚回転寿司 丸藤」には和食の板前も常駐しているため、お寿司だけでなく、クジラ料理やサンガ焼き、なめろうといった地元の名物も味わうことができます。
一方、「炭火焼居酒屋 我家我家」で楽しめるのは海鮮の炭火焼き。
炭火のコンロを囲んでにぎやかなひと時が過ごせると評判です。
魚介類は火を通すことで味や触感ががらっと変わってしまうものも多いので、お寿司と炭火焼の食べ比べも楽しそうです。
「炭火焼居酒屋 我家我家」では伊勢海老の炭火焼や牡蠣の炭火焼などの高級料理も手軽な価格で食べられるので、鴨川の味覚を手軽に楽しみたいというときにも利用しやすいお店です。
出典:潮騒市場
がっつり食べるのではなく、ちょっとお茶だけという方には「ショップ&カフェ 花倶楽部」がおすすめ。
こちらではアロマオイルやシアバター、ハーブティーなどが販売されているとともに、ミッドセンチュリーのオシャレなインテリアでお茶やスイーツが楽しめる貴重な存在。
ギフトも充実しているため、ちょっとしたお土産を探すのにも最適なお店です。
アクセス
→潮騒市場
住所:千葉県鴨川市広場777
TEL:04-7099-2200
駐車場 64台
大型用 12台
営業時間
お土産処 旬彩
08:30~18:00(土日19:00)
ショップ&カフェ 花倶楽部
09:00~18:00(土日19:00)
地魚回転寿司 丸藤
11:00~21:00
炭火焼居酒屋 我家我家
ランチ 11:00~15:00
ディナー 17:00~24:00
交通アクセス
車
館山自動車道君津IC~房総スカイライン~潮騒市場(約1時間)
電車
JR外房線安房鴨川駅下車 徒歩10分
スポンサードリンク